Hearts Musicがお届けしているコンサートのご案内です。
ふたりでピアノを Vol. 2

おかげさまで「ふたりでピアノを」第2回を開催することができました。今回は第2部でゲストに東京・北区で活躍中の「ゴスペル・ママ」をお迎えして、大人数の迫力あるコーラスとともに楽しく演奏しました。
第1部ではラテン音楽や映画音楽をお届けしました。最後は映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムスを特集し、スター・ウォーズ・メドレーで締めくくりました。
- 日時 : 2002年9月7日(土)
- 場所 : 北とぴあ・つつじホール
第1部
-
ラテン・メドレー
- ティコ・ティコ
- ブラジル
- グリーン・アイズ
- マンボNo.5
- 碧空
- イパネマの娘
- ビギン・ザ・ビギン
- セプテンバー
- 第三の男
- ゴッドファーザー より
- 美女と野獣
- マック・ザ・ナイフ
-
ジョン・ウィリアムス・メドレー
- Indiana Jones / インディ・ジョーンズ
- Close Encounters of the Third Kind / 未知との遭遇
- E.T.
- サブリナ
-
スター・ウォーズ・メドレー
- Main Theme / スター・ウォーズ
- Han Solo and The Princess / ハン・ソロと王女
- Fanfale / ファンファーレ
- Yoda's Theme / ヨーダのテーマ
- The Imperial March / 帝国のマーチ
<オープニング>
<リクエストにお応えして>
<新刊著書コーナー>
<ジョン・ウィリアムス・コーナー>
第2部
- Hallelujah! 〜 I Will Follow Him
- 大きな古時計
- 田舎のバス
- 夜明けの歌
- 作曲コーナー
- Lullaby
- The Torrent
- Sunset Ebb Tide
<ゲストにゴスペル・ママをお迎えします!>
<みんなで歌おう! のコーナー>
<オリジナル・コーナー>
2009年 | 9月 | 22日 | 「No Kill Countryをめざして」に出演 | |
※外部ページ「NPO 陽の会」へ | ||||
2009年 | 3月 | 20日 | 「身体で聴こう音楽会」2009年3月定期演奏会に出演 | |
※外部ページ「パイオニア株式会社 身体で聴こう音楽会」へ | ||||
2007年 | 10月 | 26日 | ふたりでピアノを Vol.12 | 懐かしのヒットパレード |
2007年 | 6月 | 29日 | ふたりでピアノを Vol.11 | それはLET IT BEから始まった |
2006年 | 11月 | 10日 | ふたりでピアノを Vol.10 | 第10回記念 ヒット・ソング集 |
2006年 | 6月 | 30日 | ふたりでピアノを Vol.9 | 洋楽ポップス・スタンダード特集 |
2005年 | 11月 | 12日 | ふたりでピアノを Vol.8 | ディズニーからジブリまでアニメ特集 |
2005年 | 6月 | 10日 | ふたりでピアノを Vol.7 | 古き良きアメリカの映画音楽 |
2004年 | 11月 | 27日 | ふたりでピアノを Vol.6 | 欧州映画音楽特集 |
2004年 | 5月 | 20日 | ふたりでピアノを Vol.5 | 日本映画音楽特集 |
2003年 | 11月 | 18日 | ふたりでピアノを Vol.4 | CD発売記念 |
2003年 | 5月 | 12日 | ふたりでピアノを Vol.3 | |
2002年 | 9月 | 7日 | ふたりでピアノを Vol.2 | |
2002年 | 1月 | 15日 | ふたりでピアノを | |
2001年 | 3月 | 21日 | なつかしの音楽&映画音楽コンサート |